|  | 
              
                
                  | Fashion Dictionary ファッション用語集 |  
                  | レジメンタル(ストライプ)[regimental] |  
                  |  |  
                  |  英国連隊が起源。 ネクタイの縞模様の一種。「レジメンタル」は、イギリスの連隊の意味。当時は、締めているタイの柄で、どこの隊かがわかったという。17世紀頃から存在していたようで、非常に伝統的な柄。現在ではトラッド系ファッションの人が好んで締めるネクタイの柄として一般的だ。実はレジメンタルタイというのは本来柄が左から右方向に流れるもの。今主流の右から左へ流れるものは「クラブストライプ」と呼ぶのが正しいらしい。レジメンタルストライプの柄の逆のものを、学校やクラブがユニフォームとして取り入れたのが始まりだとか。それがいつの頃からか、両方向ともレジメンタルストライプと呼ぶようになったといわれる。
 |  
                  |  |  
                  |  |  |  |